コモンマーモセットの性別 鳴き声
コモンマーモセットの赤ちゃんが生まれて10日がたちました。赤ちゃんの時はオスメスの区別がつきにくいと思い、オスとメスを確認するのにネットで色々調べたけど、調べ方が悪いのか情報にたどり着けず(;_;)
ベビーになると私の力では情報ゼロ。Σ(゚ω゚ノ)ノ
でも、うちにいるウタとハルはペアなのだから大人のオスとメスの違いと、生まれた赤ちゃんたちのを見たら赤ちゃんのオスメスの違いもわかるはず・・・と自分で調べることに。( *˙ω˙*)و グッ・・・で、撮ってみました。*\(^o^)/*
右の上がハル♂。下がウタ♀。ハルは、黒い点みたいな所があるのでこれがあれば、♂だと思います。(大事なところで発情期には出てくるんですね(〃▽〃))
左はベビー2匹。ほぼ同じ形や作りっぽいので同じ性別なはず。で、真ん中の黒い点みたいなのがあります。やっぱり黒い点が、決め手だと思う!!ベビーは2匹とも男の子(だと思う。)。✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝いつか、女の子も産まれてきて欲しいなーと思います(o・ω-人)
そして、ベビーちゃんの鳴き声。(いろんな鳴き方をする中でもこの高い声は超音波バージョンだと思われます。)
100メートルほど先まできこえて、仲間や親を呼ぶ時に出すんだそうです。
多分親を探してるんだと思うので、お母さんとこに返してあげました。
早く一緒に遊べる日が来るといあなーと思います。(๑´ㅂ`๑)
はじめまして(^^)
インスタからきました!
仕事でコモンマーモセットの飼育管理をしています。
新生仔の雌雄の見分け方ですが、外陰部を2本指(親指と人差し指がやりやすいと思います)で中央から左右にパカッと開くようにして、開けばメス、開かなければオスです!
言葉だけだと伝わりにくいですね..すみません。
写真だとちょっとわかりづらく絶対とは言えませんが、左側に写ってる子はメスのような気がします..。
機会があったらまた外陰部をみてみてください(^^)
こんばんわ!!ありがとうございますo┐ペコリ
まだまだ初心者なのに・・・出しゃばってすいません。
「赤ちゃんの時は見分けずらい」と聞いたのに今回の思い込みで簡単かも!と勝手に思い込んでいました。恥ずかしい
色々あっていま、ブログから離れていたのですが、訂正など改めたいと思います!
早速今からベビーたち見てみます!
男の子が飼い主様が決まっています。
1匹は残そうと思っていますが、ペアにしたいと思っています。
産まれてすぐから探しているのですが今のとこ見つかりません。図々しくお聞きするのですが、もし販売情報などあれば教えていただけたら嬉しいです。
ありがとうございました。宜しければこれからも仲良くしていただきたいです!!(๑´ㅂ`๑)
とんでもないです(^^)
仕事ではいつも生まれたその日に雌雄判別をします。
先ほどのやり方ならとっても簡単ですよ♩
私の勤め先がペットや個人向けではないので販売情報は分かりません;;
お役に立てずすみませんm(_ _)m
ペアになる子が見つかるといいですね!
またインスタやこちらのブログも覗かせて頂きますね(^^)
見てみました!!
やはり、両方男の子っぽいです!
もう一度写真と「見分け方」を頂いたコメントの内容をお借りしてブログにあげたいと思っていますがよろしいでしょうか??
極わずかな訪問者の方でも、きちんと訂正して、正しいことをお伝えできたらと思います。o┐ペコリ
ありごとうございます。これからもよろしくお願いします。
男の子でしたか!(^^)
私の方がでしゃばってしまい申し訳ありませんでしたm(_ _)m
もちろん構いません(^^)
ネットでの情報が少ないようでしたら尚更こちらに載せて頂けたらと思います(^^)
よろしくお願いします*
全然ありがたいです!!
初めての飼育で、初めてのベビーで( ̄▽ ̄;)
色々検索するもなかなか情報が少なくて。
突然豹変するとか色々噂も聞きますし。
本当に色々アドバイス欲しいです。
ちなみに6月23日生まれなんですが、いま、68グラムと70グラムです。Instagramなどで拝見する子よりだいぶ大きい赤ちゃんな気がします( ̄▽ ̄;)
Instagramの方が簡単便利で反応もすぐ頂けるのでついついInstagramで終わらせてしまいますが、またブログも頑張りたいと思います( ̄^ ̄ゞ
これからもよろしくお願いしますo┐ペコリ